レース情報
race

サテライトしおさい鹿島杯 8月20日開催初日

  • 8月20日
  • 8月21日
  • 8月22日

取材記者が当日レースの
注目選手3名をピックアップ!

8月20日

  • 4 R

    福田稔希

    「前回の決勝は後ろに敵がハマってしまったし、もう少しやりようがあった。今は特進は意識せず、ジャン、ホーム、バックを全部取るつもりで走っています。今回も内容を求めて思い切り走っていきたいです。取手は初めてになるけど、アマチュアの時に練習したこともあるので、大丈夫だと思う」

  • 6 R

    尾方真生

    「前回のGIは気持ちの弱さが出てしまった。やっぱり普段からやっていないレースは大きな舞台でもできないし、先輩達からも力を出し切る方が(尾方)真生らしさが出ると言われたので、今回からまた積極的に走る。体調も大丈夫なので頑張ります」

  • 12 R

    横山尚則

    「(櫻井祐太郎とは)連係したこともあるしワンツーもあります。直前は弟子の木村(皆斗)とも練習してきた。今回は久々の地元戦になるけど、やっぱり地元戦は緊張する。気負いすぎずいつも通り走れればいいけど、近況はそのいつも通りでダメなのでどうですかね。まずはやれる事をしっかりやりたい」

8月21日

  • 5 R

    堀航輝

    「初手でいい位置は取れなかったし、突っ張られるのはわかっていた。ジャンでもう一回行こうと思ったけど、(船瀬惇平が)腰を上げてペースを上げていたので落ち着いて行こうと。今までなら(先行できず)完全に飛ぶパターンだったけど、落ち着いて走れたし、戦法が一つ増えた。準決は弱気にならないように頑張る」

  • 6 R

    又多風緑

    「去年の12月以来の1着だし、(石井)寛子さんに勝てたのも初めてで、すごい嬉しい。これこそ”ジャイアントキリング”ですよね。落車してからフレームがダメになって次に使っていたフレームは小さい物を使っていたんですけど、1年ぐらい待ってやっとLサイズの大きい物が届いて、今回はそれで走って感じが良かった。まくりの練習をしていたけど、思い切って仕掛けて良かったです」

  • 12 R

    木村皆斗

    「突っ張った時の合わせる感じが良くなくて、体の問題かなと。調子は上がったり下がったりするので、今はその下がっている時期なんだと思う。師匠とは何度も連係しているけど決まったことがないので、そろそろ決めたいです」

8月22日

  • 10 R

    當銘直美

    「(又多の後ろは)狙っていた位置だった。強気にと思ってはいたけど、落車があったし、自分にも接触があったので。でもそれをぬきにすれば、1着は1着だしそこは良かった。まだ競輪祭の権利も取れていないし、次は地元の名古屋なので、そこに向けて弾みをつけたい。決勝は(尾方真生)の力が抜けているし、しっかり好位を狙う走りをしたい」

  • 11 R

    坪内恒

    「最近は後ろ攻めからの組み立てを避けていて、そのせいで(準決は)負けていた。しっかり長い距離を踏んで2着に残れて自信になった。ワンツーが決まって良かったです。状態もいいと思います。(決勝は)福田君が先行ってコメントを出しているけど、自分も負けないように頑張りたい」

  • 12 R

    南潤

    「久木原さんに一発もらって止まったけど、もう1回踏んだら車が進んでくれた。外併走でもゴールまで耐えられる感じがあった。状態はバッチリだと思います。決勝も力を出し切れるように頑張ります」