レース情報
race

取手競輪場開設75周年記念水戸黄門賞 5月31日開催初日

  • A級戦
  • S級戦

【A級戦展望】勝率高い久田朔に期待も激戦

 125期が揃い踏みで混戦ムードが漂う一戦となるが、ここは久田朔を中心に推した。近況は3月前橋で116の成績を残し、続く4月宇都宮では1欠。その後2場所欠場しており状態面が気がかりではあるが、直近4ヶ月の勝率は8割超えと勝負強さはあるだけに今回に備えてきたはずだ。
 ビッグマンの愛称で親しまれている藤井優希もV候補の一人。4月大垣で1②1と優勝を果たし、直近4ヶ月の連対率は9割超えとほとんど連に絡んでいる。大胆な積極策を武器にここもレースを作るか。
 競走得点では上位に位置する中島淳も虎視眈々。近況は4月岸和田、続く平と連続で完全Vを決めており、勢いは一番。特班の懸かった函館は決勝2着と悔しい思いをしただけに、ここでうっ憤を晴らしたいところだろう。その他にも、弓矢輪太郎や貝原涼太ら力のある選手が登場するだけに、激しいレースが繰り広げられそうだ。

出場予定選手
久田朔
出場予定選手
藤井優希
出場予定選手
中島淳

弓矢輪太郎 (三重/125期/A3)

 今年は3度の優勝実績があり、直近の勝率は6割超え。強靭な地脚が持ち味で、逃げとまくりをバランス良く使いこなせる器用さもある。今節はレース展開を見極めて最善の策でVを狙うだろう。

弓矢輪太郎

貝原涼太 (栃木/125期/A3)

 学生時代は中長距離で活躍しただけに、長い距離を苦にしない強靭な地脚と粘り腰が武器。近況は4月大垣で112など惜しいシーンが続くが、ポテンシャルの高さは相当なものだ。

貝原涼太

出場選手

A級3班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
貝原涼太 栃木 125期 86.57 17 10 2 0 0 8 4 4 14
中島淳 埼玉 125期 86.83 12 5 3 0 0 3 5 4 12
梅澤忠秀 三重 125期 89.04 12 7 3 1 0 8 3 4 9
弓矢輪太郎 三重 125期 88.17 13 8 3 0 0 6 5 3 10
久田朔 大阪 125期 94.13 11 10 2 1 0 10 3 1 1
野村賢 山口 125期 85.19 12 5 3 1 0 4 5 2 10
藤井優希 山口 125期 89.53 16 11 0 1 0 6 6 0 7
森柾斗 徳島 125期 91.00 2 2 1 0 0 2 1 1 2
船山真生 愛媛 125期 87.67 11 5 2 0 0 4 3 3 11

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 地元選手の出走はありません

【S級戦展望】ダービー王の吉田拓矢が牙城を守る

 豪華メンバーが集結した今シリーズ。S級S班も3名登場するが、やはり注目したいのは今年のダービー王に輝いた地元の吉田拓矢だろう。5月7日で30歳を迎える茨城のエースは、日本選手権決勝で眞杉匠の番手から、鮮やかに直線で抜け出し、一足早い誕生日プレゼントをゲットしたばかり。ダービー王として地元凱旋となるシリーズなら、牙城を守べく集中力を研ぎ澄まして他地区を迎え撃つ。
 その吉田のダービーVをお膳立てした眞杉匠も登場。日本選手権決勝では中団から力強いまくりを放って別線を粉砕し、見事関東ワンツーに導いた。今年は全日本選抜、ウィナーズカップ、日本選手権とビッグ戦線で全て決勝まで進出しており、安定感もピカイチだ。地元からは芦澤大輔、辰弘の兄弟や、一時代を築いた武田豊樹ら実力者が揃った印象だ。
 日本選手権のファイナリストになった松井宏佑も軽視はできない。類まれなスピードとダッシュ力を武器に南関をけん引し、佐々木眞也や和田健太郎らと呼吸を合わせて他地区に襲い掛かる。
 タイトルホルダーが揃った北日本勢は成田和也、山崎芳仁、渡邉一成のといった華の88期トリオを中心に、百戦錬磨の佐藤慎太郎や内藤宣彦など役者が勢揃いだ。
 その他にも三谷竜生や、藤井侑吾、小川勇介、井上昌己なども登場する。

出場予定選手
吉田拓矢
出場予定選手
眞杉匠

藤井侑吾 (愛知/115期/S1)

 ここ数年でメキメキと力を付けており、4月日本選手権では5122の成績で2日目にG1初勝利を挙げた。パワフルな積極策を得意としており、ラインを組む追い込み選手からの信頼は非常に厚い。

藤井侑吾

木村皆斗 (茨城/119期/S2)

 1月岐阜、2月大宮、2月佐世保と3場所連続で完全Vを果たし、特別昇級でS級に返り咲きを決めた。地元記念で気合も十分入るはずで、先導役としての活躍に期待がかかる。

木村皆斗

三谷竜生 (奈良/101期/S1)

 特別競輪を4勝している実力者。近況は4月武雄記念を12④6、続く日本選手権を1675と優出できていないが、底力は上位級だ。強気な攻めと豪快な仕掛けでライバル達に襲い掛かるか。

三谷竜生

出場選手

S級S班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
郡司浩平 神奈川 99期 116.16 6 2 10 3 0 8 7 0 4
眞杉匠 栃木 113期 115.47 10 7 3 0 0 6 4 1 8

S級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
内藤宣彦 秋田 67期 107.79 0 0 0 6 1 6 1 4 13
志智俊夫 岐阜 70期 107.74 0 0 0 8 1 6 3 6 12
佐藤慎太郎 福島 78期 115.26 0 0 0 3 3 2 4 5 8
桑原大志 山口 80期 109.90 0 0 0 8 3 7 4 5 13
井上昌己 長崎 86期 108.59 0 0 0 4 1 3 2 3 9
和田健太郎 千葉 87期 113.71 0 0 0 8 3 5 6 5 8
岩津裕介 岡山 87期 112.96 0 0 1 9 1 7 4 5 9
成田和也 福島 88期 113.10 0 0 1 8 1 7 3 3 7
山崎芳仁 福島 88期 107.06 0 0 1 2 0 1 2 4 11
渡辺一成 福島 88期 102.97 7 6 2 6 0 8 6 2 13
武田豊樹 茨城 88期 106.58 0 0 0 7 2 4 5 6 16
松村友和 大阪 88期 105.80 0 0 1 7 1 7 2 4 12
橋本強 愛媛 89期 109.14 1 0 1 7 4 7 5 5 12
芦沢大輔 茨城 90期 106.16 0 0 1 11 5 8 9 3 5
阿竹智史 徳島 90期 107.44 0 0 0 4 3 2 5 4 14
小川勇介 福岡 90期 110.33 0 0 0 10 4 7 7 6 10
大川龍二 広島 91期 107.45 4 1 2 6 1 7 3 5 7
佐藤一伸 福島 94期 106.71 2 2 3 6 3 5 9 3 11
芦沢辰弘 茨城 95期 104.16 0 0 0 2 3 2 3 5 15
河端朋之 岡山 95期 109.69 17 5 8 0 0 8 5 2 21
神田絋輔 大阪 100期 105.89 0 0 0 3 2 2 3 5 17
三谷竜生 奈良 101期 111.00 5 1 4 5 0 4 6 2 15
杉森輝大 茨城 103期 111.57 0 0 0 6 0 6 0 1 7
吉田拓矢 茨城 107期 120.55 2 1 2 2 0 3 2 3 3
小川真太郎 徳島 107期 110.59 1 1 0 6 0 4 3 2 8
瓜生崇智 熊本 109期 98.25 0 0 0 1 0 1 0 0 11
松井宏佑 神奈川 113期 113.57 8 2 6 2 1 6 5 2 10
上野優太 熊本 113期 107.43 0 0 0 5 3 3 5 2 4
佐々木悠葵 群馬 115期 109.73 6 2 4 2 1 5 4 2 11
藤井侑吾 愛知 115期 110.15 16 6 6 0 0 9 3 2 12
佐々木眞也 神奈川 117期 110.13 4 1 2 2 0 3 2 2 8
松本秀之介 熊本 117期 105.25 6 2 3 4 2 2 9 3 14
吉田有希 茨城 119期 108.96 12 10 2 0 0 8 4 2 13
新村穣 神奈川 119期 98.81 7 0 4 0 0 2 2 4 18

S級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
紺野哲也 宮城 69期 103.92 0 0 0 6 5 4 7 2 12
金子真也 群馬 69期 96.80 0 0 0 1 1 1 1 5 13
水谷良和 愛知 70期 98.42 0 0 0 3 1 1 3 4 16
江守昇 千葉 73期 96.25 0 0 0 3 1 1 3 6 22
竹田和幸 岐阜 78期 93.70 0 0 0 0 1 0 1 5 14
北野武史 石川 78期 100.35 0 0 0 1 2 0 3 5 9
宮下貴之 埼玉 81期 86.17 0 0 1 2 3 2 4 3 9
白岩大助 埼玉 84期 98.31 0 0 0 2 3 1 4 4 17
石毛克幸 千葉 84期 104.13 0 0 0 9 1 8 2 3 10
小橋秀幸 青森 85期 99.79 0 0 1 5 1 3 4 3 19
渡辺十夢 福井 85期 104.23 0 0 0 10 1 9 2 4 11
武井大介 千葉 86期 96.03 0 0 0 0 0 0 0 8 26
木村直隆 兵庫 86期 90.15 1 0 0 4 0 3 1 0 9
中村圭志 熊本 86期 105.37 0 0 0 10 1 8 3 4 12
吉田健市 愛知 87期 97.52 0 0 0 1 0 0 1 4 20
丸山貴秀 秋田 89期 92.39 0 0 0 4 3 3 4 7 4
志村太賀 山梨 90期 104.18 0 0 0 7 3 6 4 4 14
山中貴雄 高知 90期 99.76 0 0 0 6 3 4 5 2 18
吉松直人 高知 90期 97.83 0 0 2 3 1 3 3 5 18
小堺浩二 石川 91期 100.64 2 1 5 4 0 5 5 6 20
山田義彦 埼玉 92期 88.67 0 0 0 1 3 1 3 1 10
戸田洋平 岡山 92期 98.34 0 0 0 4 2 2 4 5 18
蒔田英彦 千葉 93期 97.93 2 0 3 3 2 2 6 1 18
須永優太 福島 94期 107.79 0 0 0 4 0 2 2 6 18
真船圭一郎 福島 94期 93.62 1 0 5 3 2 6 4 5 6
桶谷明誉 広島 94期 82.00 0 0 0 0 0 0 0 0 1
鹿内翔 青森 95期 89.83 0 0 0 3 3 2 4 3 9
星野辰也 栃木 95期 90.25 0 0 0 5 1 4 2 3 15
相川永伍 埼玉 95期 101.14 0 0 0 3 1 2 2 2 8
北野良栄 茨城 95期 85.37 4 3 3 3 3 6 6 1 14
二藤元太 静岡 95期 99.54 0 0 0 6 3 6 3 3 16
内山貴裕 京都 95期 92.33 0 0 0 6 3 3 6 3 6
磯田旭 栃木 96期 104.89 0 0 0 5 4 3 6 2 7
内藤高裕 東京 96期 101.57 0 0 0 3 0 1 2 0 4
山形一気 徳島 96期 109.63 0 0 0 8 3 6 5 6 7
松尾透 福岡 96期 99.17 0 0 0 2 4 2 4 5 19
西岡拓朗 広島 97期 100.96 0 0 0 2 3 1 4 5 17
田中陽平 熊本 97期 104.00 0 0 0 1 0 0 1 0 0
横関裕樹 岐阜 99期 100.92 0 0 1 4 3 4 4 2 14
坂本修一 岡山 99期 96.76 1 0 0 4 0 3 1 4 21
本郷雄三 熊本 99期 97.58 0 0 0 4 1 4 1 4 17
伊東翔貴 福島 100期 97.91 5 2 2 2 0 4 2 0 17
岡田泰地 栃木 100期 100.19 0 0 1 5 4 4 6 2 14
月森亮輔 岡山 101期 102.15 3 2 5 4 0 8 3 2 13
栗山俊介 奈良 103期 100.83 1 0 1 4 1 5 1 8 15
坂本周作 青森 105期 89.67 0 0 0 0 0 0 0 0 3
副島和人 神奈川 105期 89.81 0 0 0 4 0 2 2 4 13
畑段嵐士 京都 105期 99.31 0 0 1 4 3 3 5 4 20
吉武信太朗 愛媛 107期 91.33 4 0 0 0 0 0 0 0 12
原口昌平 福岡 107期 100.00 2 0 1 3 1 2 3 2 9
清水一幸 大阪 109期 98.82 1 0 1 4 2 4 3 5 16
染谷幸喜 千葉 111期 101.50 6 4 0 2 1 2 5 4 11
鈴木輝大 東京 113期 95.26 0 0 0 4 1 3 2 2 16
宮本隼輔 熊本 113期 105.00 2 1 7 2 1 9 2 1 9
小畑勝広 茨城 115期 103.96 12 5 5 3 0 10 3 1 13
松坂侑亮 神奈川 115期 87.48 14 6 6 0 0 7 5 2 13
谷和也 大阪 115期 104.27 11 4 1 0 0 2 3 5 16
阪本和也 長崎 115期 103.32 0 0 0 3 2 3 2 5 15
櫻井祐太郎 宮城 117期 108.88 11 4 7 1 0 6 6 5 9
片桐善也 新潟 117期 92.30 8 0 2 0 0 1 1 2 19
長屋秀明 岐阜 117期 97.58 3 0 2 2 0 3 1 5 17
緒方将樹 熊本 117期 104.05 4 0 6 2 1 6 3 2 11
木村皆斗 茨城 119期 106.89 4 3 2 0 0 5 0 1 3
鈴木浩太 千葉 119期 98.24 8 3 1 0 0 2 2 2 11
上杉嘉槻 福井 119期 99.82 14 7 2 1 0 4 6 1 17
渡口勝成 山口 119期 99.77 13 5 3 0 0 1 7 6 12
近藤翔馬 愛媛 119期 98.90 3 0 2 1 0 3 0 2 15
山本浩成 福岡 119期 95.33 9 1 2 2 0 2 3 2 17
邊見光輝 福島 119期 91.08 2 0 0 0 0 0 0 0 13
山口多聞 埼玉 121期 105.61 17 14 0 0 0 8 6 2 7
末廣快理 兵庫 121期 85.04 9 4 3 2 0 3 6 0 15
松崎広太 茨城 123期 101.50 8 3 2 0 0 1 4 0 7
浮島知稀 群馬 123期 97.06 11 3 1 0 0 2 2 0 12
西田優大 広島 123期 107.35 12 7 2 1 1 8 3 1 8

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 武田 豊樹選手

  • 芦沢 大輔選手

  • 芦沢 辰弘選手

  • 杉森 輝大選手

  • 吉田 拓矢選手

  • 吉田 有希選手

  • 北野 良栄選手

  • 小畑 勝広選手

  • 木村 皆斗選手

  • 松崎 広太選手