梶原大地
梶原大地は前回の別府で1、2班戦初Vを決めた。「周りの人からは『練習の強さを少しでも出せれば獲れるはずだよ』とか言われていたんですが、ようやく優勝できました。レースは練習と違って色々な動きや煽りがあります。自分はその動きに影響されてしまうところがあって中々勝てなかった。でも少しでも練習の脚を出せたかなって思う」。勢いを付けるためにも初日の予選はきっちり勝ちきっておきたいところ。
岡部伶音
岡部伶音は課題の準決突破を目指している。前走のミッドナイトは①⑦①の成績。「準決は勝ち上がりを意識したりしてしまい失敗。でもそのおかげで収穫(どういう風にすればいいのか)があった。それを生かして今後頑張りたい」
小堀敢太
小堀敢太は「前走が終わってからバンクで練習していたんだけど、自分の不注意で落車してしまった。左腕の擦過傷程度なので問題はありません。自転車の方も練習用のものだったので、実戦に関しては大丈夫」
田中弘章
「園田君が坂木田さんの番手ジカで勝負するみたいだけど、ちょっと競っている真後ろは嫌ですね。位置は決めないでタイミングがあったら、追い上げるなりした方がいいかも」。
岡部伶音
「初日は風が強くてキツかったけど、ラインで決められたのは良かった。準決は相手が強くなるけど、予選同様に自信を持って走って結果を出したい」。
小堀敢太
「取手バンクは実戦で初めて走ったんですけど、思ったよりも軽く感じました。(風が強い割には)前半のタイムが出ている感触があった。練習中に落車した影響も感じないし、状態は良いと思います」。
大竹哲也
普段の旭は単騎を選択することが多いが、一緒にいた大竹哲に対して「俺が頑張るよ」と声を掛ける。さらにコメントも「自力」とのこと。南関の連係が功を奏すれば番手から大竹の抜け出しもあるかもしれない。
上川直紀
今回は積極果敢な走りを見せている上川直。「準決にセッティングを大幅に変更して走ってみた。自分の中では結構、自信があったんですけど、結果に繋がらなかった。ただ走っていて余裕があるので再度調整しながら」。
堀川敬太郎
「状態はあまり良くないけど来期はS級。自分にとって苦手な展開であろうが、結果に繋げないといけないと思って走る」とキッパリ。来期のS級に向けて弾みを付けるVが欲しいところだ。