レース情報
race

報知新聞社杯 5月9日開催初日

  • S級戦
  • A級戦

【S級戦展望】混迷を極めるV争い

 傑出者不在の混戦シリーズだ。Vの行方は混沌としているが、嶋津拓弥、山田幸司の神奈川コンビに期待した。嶋津は大敗も目立つ近況だが、仕掛けがはまった時のパワーは目を見張るものがある。今開催のメンバー構成なら力が入る。フルパワーで同型のライバル達を一蹴しよう。山田は落車によるケガの影響がなくなり、切れ味が戻ってきている。嶋津の仕掛け次第で逆転できる。

 佐伯辰哉は3月福井でS級初優勝を飾った。まだ安定性に欠けるが、ポテンシャルは相当高い。室井健一は2班ながら今シリーズのメンバーの中では競走得点トップだ。中四国で佐伯と連係できるようならV確率はグッと高まる。

 伊早坂駿一、山下渡は地元の意地を見せたい。伊早坂はすんなり自分のペースで駆ければ強い。仕掛けどころを熟知しているホームバンクなら簡単にまくらせない。山下は今年の成績がパッとしないが、地元なら話は別だ。伊早坂との連携から勝機を見出す。底力ある金子真也や阿部大樹ら他にも関東勢には精鋭がそろっている。

 高久保雄介、藤木裕の近畿勢や小岩大介も侮れない存在だ。

大瀬戸潤一郎 (広島/95期/S2)

2月立川でケガから復帰。いきなり2場所連続で優出するなど活躍している。自力のシーンはほぼ見られなくなったが、決め脚の鋭さは増している。

大瀬戸潤一郎

須藤誠 (千葉/92期/S2)

S級に返り咲いた今期はシャープな差し脚で見せ場を演出している。今期の競走得点は102点台。S級1班を狙える位置にいる。

須藤誠

桜井雄太 (愛知/100期/S2)

大敗も多いが、予選クラスを中心にコンスタントに勝ち星を挙げている。S級点のボーダー上にいるだけに、一戦一戦が勝負だ。

桜井雄太

出場選手

S級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
金子真也 群馬 69期 95.07 0 0 0 0 1 0 1 2 11
山田幸司 神奈川 78期 93.71 0 0 0 2 0 1 1 3 23
藤木裕 京都 89期 80.85 0 0 2 1 2 0 5 1 14
小岩大介 大分 90期 108.48 0 0 0 4 0 2 2 3 16
山下渡 茨城 91期 104.17 0 0 1 13 2 12 4 1 12
阿部大樹 埼玉 94期 99.74 0 0 1 9 4 9 5 4 13
嶋津拓弥 神奈川 103期 108.08 0 0 2 8 2 7 5 7 17

S級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
中沢央治 大阪 59期 85.06 0 0 0 3 2 2 3 1 10
金田健一郎 大阪 60期 80.11 0 0 0 3 1 2 2 1 22
出口真浩 神奈川 63期
中村淳 栃木 69期 73.00 0 0 0 2 5 2 5 5 26
室井健一 徳島 69期 100.63 0 0 0 1 2 0 3 3 10
斉藤努 東京 69期
米沢大輔 徳島 73期 84.33 0 0 0 2 2 1 3 8 18
小泉俊也 岩手 77期 72.73 5 2 2 1 1 4 2 1 26
赤井学 千葉 77期 83.21 0 0 0 2 3 0 5 11 17
田中雅史 愛知 79期 87.07 0 0 0 6 4 5 5 3 15
台和紀 埼玉 83期 83.87 0 0 0 4 1 2 3 6 19
土岐幹多 岐阜 83期 88.20 0 0 0 6 4 3 7 6 14
川口直人 神奈川 84期 95.07 0 0 0 1 2 1 2 4 23
藤原憲征 新潟 85期 102.36 0 0 0 2 1 0 3 2 17
吉川誠 神奈川 86期 69.14 0 0 0 3 2 1 4 5 12
森田康嗣 北海道 89期 86.91 5 1 4 5 1 7 4 6 15
房州輝也 福島 91期 97.97 1 1 2 3 3 6 3 1 24
木村隆弘 徳島 91期 104.79 0 0 0 6 5 6 5 3 19
須藤誠 千葉 92期 87.23 0 0 0 6 3 5 4 2 15
須永優太 福島 94期 107.83 0 0 1 7 5 5 8 10 12
伊藤拓人 静岡 94期 79.92 0 0 0 1 0 0 1 5 20
愛敬博之 愛知 94期 90.33 0 0 0 5 8 2 11 6 17
鹿内翔 青森 95期 93.34 0 0 0 3 4 2 5 2 20
金子哲大 埼玉 95期 96.94 2 0 2 4 1 2 5 1 10
大瀬戸潤一郎 広島 95期 91.08 0 0 0 3 1 2 2 5 15
山崎翼 大分 95期 87.00 6 2 7 4 0 11 2 3 16
杉本正隆 茨城 96期 104.57 0 0 0 8 2 4 6 9 9
松尾透 福岡 96期 101.53 0 0 0 7 3 6 4 9 19
柿沢大貴 長野 97期 104.00 1 0 1 5 4 3 7 3 17
飯田裕次 福岡 97期 91.95 0 0 0 6 3 3 6 4 7
今藤康裕 岐阜 99期 97.60 0 0 0 4 0 2 2 2 14
保科千春 宮城 100期 103.82 0 0 0 7 7 5 9 3 11
桜井雄太 愛知 100期 76.70 9 3 5 1 1 8 2 2 15
高久保雄介 京都 100期 104.83 1 0 2 2 1 3 2 3 15
伊早坂駿一 茨城 105期 81.61 11 10 1 0 0 10 1 0 27
山本紳貴 千葉 107期 98.34 0 0 0 5 1 2 4 12 14
酒井拳蔵 大阪 109期 92.48 2 0 3 2 1 3 3 2 13
佐伯辰哉 広島 109期 89.45 4 2 3 3 2 3 7 4 8

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 山下 渡選手

  • 杉本 正隆選手

  • 伊早坂 駿一選手

【A級戦展望】V量産中の志佐明

 ハイレベルなA級戦をリードするのは志佐明だ。今年は3月前橋まで走り終えた時点で7場所のうち優勝4回。競走得点は95点台と圧巻のパフォーマンスを披露している。A級屈指の強豪がそろった今シリーズも持ち前の機動力を存分に発揮して期待に応える。神奈川同士の北浦和人が志佐と強力タッグを組む。今年はまだ優勝がないが、前期S級で準Vの実績がある。志佐が長い距離を踏む流れなら交わせる。

 地元の松田優一を軸に関東勢は総力を結集する。松田は2月平塚で完全Vを達成。今年に入って1度も決勝を外していない。ラインの先頭でも強いが、最近は番手戦のケースが多い。今回も先行力ある中島将尊を目標に抜け出しを図る。中島は2月の地元前橋でV。調子を上げてきている。追い込みとしてランクを上げた高橋広大がしっかりラインを固める。

 北日本勢も戦力は見劣りしない。泉文人は強烈なカマシ、まくりを武器に各地でV争いを演じている。浦崎貴史、小橋明紀の追い込み陣はしぶとい走りが身上だ。

佐藤雅彦 (宮城/87期/A1)

シャープな差し脚を武器に、今期は高いレベルで安定している。今のデキなら多少位置が悪くても勝負になりそうだ。

佐藤雅彦

村上皇 (青森/98期/A2)

暖かくなるにつれて調子、戦歴ともに上昇中だ。3月小倉ミッドナイトは力強い先行策で点数以上の走りを見せた。

村上皇

出場選手

A級1班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
篠田宗克 千葉 65期
真原健一 神奈川 69期 76.50 0 0 0 0 0 0 0 0 6
廣瀬裕道 茨城 71期
渡辺一洋 静岡 72期 73.86 0 0 0 6 6 3 9 6 11
小橋明紀 青森 73期 92.83 0 0 0 4 2 2 4 3 15
浦崎貴史 北海道 75期 81.33 0 0 0 2 2 0 4 3 14
金子周一郎 埼玉 78期 83.50 0 0 0 2 1 0 3 1 14
鈴木龍之介 栃木 81期 61.64 0 0 0 0 0 0 0 0 36
小佐野文秀 山梨 83期 86.32 0 0 0 7 1 3 5 5 9
桜井学 群馬 84期 91.87 0 0 0 3 2 2 3 0 10
佐藤雅彦 宮城 87期 92.50 0 0 0 2 0 1 1 4 18
荒木伸哉 静岡 87期 85.71 1 0 0 3 7 2 8 3 18
小谷田公則 福島 88期 86.06 0 0 1 9 2 7 5 4 17
大泉英則 宮城 89期 76.65 0 0 0 0 3 0 3 1 13
松田優一 茨城 90期 87.25 1 1 0 1 6 2 6 9 11
高橋隆太 静岡 90期 84.54 0 0 0 4 2 2 4 3 19
長岡豪 群馬 91期 68.14 0 0 0 1 3 0 4 3 14
相馬竹伸 青森 93期
山本淳 神奈川 94期 70.25 0 0 0 2 0 1 1 3 7
水野悟志 静岡 94期 81.06 0 0 0 2 1 1 2 4 27
湯浅大輔 千葉 96期 70.73 11 5 4 2 1 5 7 7 14
泉文人 福島 99期 78.94 2 1 5 2 1 6 3 5 4
高橋広大 埼玉 99期 98.11 0 0 0 7 2 3 6 6 21
山崎輝夫 埼玉 99期 92.20 0 0 2 6 0 4 4 7 20
中島将尊 群馬 105期 88.53 5 1 2 2 0 3 2 2 8
北浦和人 神奈川 105期 94.20 0 0 0 3 1 3 1 5 16
志佐明 神奈川 107期 88.39 5 0 10 1 1 5 7 5 11

A級2班

氏名 府県 期別 競走得点 BS 1着 2着 3着 着外
小林宏年 静岡 55期 68.52 0 0 0 5 2 3 4 5 15
内田晃弘 静岡 61期
三谷幸宏 北海道 67期
酒井実 埼玉 70期
大内達也 宮城 72期 72.00 0 0 0 2 1 2 1 1 11
黒田充 栃木 73期 68.76 1 1 0 2 0 1 2 7 11
煤賀隆幸 秋田 75期
芝田和之 埼玉 77期
晴山裕之 東京 77期
松本一成 新潟 77期 69.53 10 4 3 2 1 5 5 6 18
田中将彦 群馬 78期
関戸努 宮城 82期 71.52 0 0 0 5 4 3 6 5 13
勝俣亮 神奈川 82期 79.94 17 10 7 0 1 11 7 1 15
難波政則 北海道 84期
菊地大輔 栃木 85期
溝口和人 神奈川 85期
須藤雄太 千葉 89期 78.00 0 0 0 0 0 0 0 0 8
高橋俊英 群馬 93期
小川達也 静岡 93期 86.56 17 8 0 1 1 2 8 9 17
小酒大司 福島 94期
薮田貴幸 茨城 94期
大沢哉太 北海道 95期 71.05 2 1 1 0 3 2 3 5 10
村上皇 青森 98期
駒場智城 福島 98期
笠松将太 埼玉 100期 96.04 12 7 6 1 0 9 5 3 9
浦野慈生 神奈川 103期 68.43 2 1 0 3 0 1 3 2 17
神山尚 栃木 109期 90.58 2 1 9 5 3 13 5 8 7

*成績データは直近4ヶ月のものです。

地元選手出走情報

  • 廣瀬 裕道選手

  • 松田 優一選手

  • 薮田 貴幸選手